2008年09月24日


ガラパゴスケータイはどうか その2 au W63SH URBANO

SHARPの携帯電話W63SHを手にすることができた。コンセプトは洗練された大人のためのケータイ。auのケータイは前回のW62Sに続いて2台目の機種。

外観はごく普通の折りたたみの携帯電話で、サイズは約50×106×16.8ミリ、121gとちょっと大きめ。

w63h001.jpg


液晶は3インチと大きめになっているのだけど、解像度が240×400ピクセルと低めなのが残念。液晶自体はさすがシャープといった感じでとても美しい。

w63h004.jpg


10キーは123の位置が碁盤の目ではなく上下に若干のズレがある。これは誤操作防止にいいかも。キーボードは青く光る。

w63h002.jpg w63h003.jpg


ボタン、キーボードの文字も大きいので入力自体はしやすいのだけど、わけがわからないのが文字種別の切替。画面上左ソフトキーに文字種の切替のアイコンが出ているのがわかると思うんだけど、キーボードのアプリキーを押すと絵文字が現れる。

w63h005.jpg


直感的に操作しようとすると、アプリキーが文字種の切替で、メールキーが絵文字の入力じゃないの?わざわざ上下逆にして操作を混乱させているように感じるのだけど、こんなものなのかしら?まあこの辺は感性の問題なのでこっちの方が使いやすい人が多かったからこうなったんだろうけど。

次回はフルブラウザでGoogleのサービスがどこまで快適に利用できるかチェックする予定。文字入力で挫折しなければだけど…

2008年09月24日22:03 | Comment(0) | TrackBack(0)

2008年09月17日


FireMobileSimulator

Firefoxでモバイル端末をシミュレートする独自アドオン「FireMobileSimulator」を公開します

Firefoxを簡単に携帯シミュレータにできるアドオンです。モバイル端末のHTTPリクエストや絵文字表示をシミュレートすることができます。3ヶ月くらい前からこっそり開発していたのですが、ようやく機能も揃ってきて安定してきているので、そろそろ公開しようかと。


1ヶ月も前に公開されていたみたいなんだけど、全然知らなかった。これイイ!モバイルサイトの確認てもの凄い面倒くさいのよね。
商用目的のコンテンツプロバイダーなら発売されている全ての実機を揃えて検証できるんだろうけど、個人じゃそうはいかない。

利用できる機能は…
[全キャリア]UID送信
[DoCoMo]UTN送信
[DoCoMo]iモードID送信
[全キャリア]絵文字表示
[DoCoMo/Au]位置情報送信機能
などなど

このブログをP903iでみるとこんな感じで表示されるみたい。

nmnl0917001.jpg


サイトによってはエラーになったりレイアウトが崩れちゃったりするんだけど、バージョン0.1.1ということで今後に大きな期待。iPhone 3G用もあるよ。

携帯電話のコンテンツを作っている方は是非お試しを。


2008年09月17日22:47 | Comment(0) | TrackBack(0)

2008年08月25日


つまらない会議や打ち合わせを携帯電話を使って抜け出す

P8250809.jpg意味のない会議とか打ち合わせって意外な程多い。毎日嫌になるけど、出席しないわけにもいかないのでとりあえず席に着く。で、暇を持て余してしまったり全く別のことを考えたりしているのだけど、これって本当に時間の無駄。そんな時僕は携帯電話を使って会議室から抜け出すようにしてる。

やり方は非常に簡単で原始的なもの。
ドコモの携帯電話を使っている人は待受け画面から111と押して発信する。1を三回以上押して発信でもOK。電話を切った後、数秒するとシステムから自動的に携帯電話に着信があるので電話が掛かってきている振りをして会議室を出る。

ソフトバンクの携帯電話を使っている人は11112と押して発信。1から9および*から#までを連続して押し、さらに#を押すとシステムから自動的に携帯電話に着信がある。これもドコモ同様に電話を受ける振りをして会議室を出る。

auの場合はこのようなシステム番号がないので、僕は携帯電話独自の機能(僕の場合はW62S)のフェイク着信機能を使ってあたかも着信しているかのようにみせる。
やり方は待受け画面で発信ボタンを1秒以上押すか、本体を閉じている状態でカメラボタンを1秒以上押すと着信音が流れる。ただしマナーモードに設定していても着信音は流れてしまうので注意が必要。

ドコモとソフトバンクは携帯電話の発着信テスト用の電話番号になっているのでこれを使うって訳。W62Sの機能は本来、暗い夜道などでの防犯用として搭載されている機能。いずれの機能も簡単なんだけど怪しまれないように訓練してから試すことをお勧め。
以前はタイマーセットしたりしていたんだけど空気が違うときに鳴りだしたりするのですぐに諦めた。上記の方法でうまく演技できれば無駄な会議を抜け出して自分の仕事に集中できるかもね。

本当は『くだらない会議なんてやめちまえ!』と言えればいいんだけどさ。


2008年08月25日21:16 | Comment(0) | TrackBack(0)

2008年08月23日


Brand New 01 Phone

なんだろうこれ?

Brand New 01 Phone.jpg


やたらとかっこいいんだけど、詳細不明。28日後に誰かがどこかで発売する?
キーボードが素敵過ぎじゃない?

http://www.the01phone.com/


2008年08月23日23:01 | Comment(2) | TrackBack(1)

2008年07月09日


法人向け携帯電話も集中監視するべき

松下電器が社内に接続されているPCの集中監視を始めたそうだ。

松下、世界25万台の社内PC集中監視

松下電器産業は2010年度までに全世界の社内パソコン約25万台を本社で集中監視する体制を整える。あわせて国内外グループ会社の約30万人の社員に厳格な情報管理ルールを適用する。日本企業の情報セキュリティー対策としては最大規模で、機密データなどの流出を未然に防ぎ競争力を高める。


第1弾として国内全拠点のパソコン16万台を大阪本社で集中管理するシステムを構築した。パソコンに専用ソフトを装備し、搭載を禁じているファイル交換ソフトなどの有無を含め稼働状況を常時監視する。7月には社員が禁止ソフトを導入しても実行できない仕組みを追加する。国内では約6億円を投じた。

僕の職場でも同じような監視が行われていて、ノートPCの社外への持ち出しは禁止。プレゼンなど社外で利用する場合は、プレゼン資料のみ保存されたノートPCを持参することになっている。

一般社員がPCにインストールできるソフトウェアはIEとMSオフィスのみ。ちなみに自分でダウンロードしてきたソフトウェアをインストールすると、1時間もしないうちに担当部署から電話が掛かってきてアンインストールするまでネットワークから遮断されてしまう。

顧客の情報を扱うのだから当たり前と言えば当たり前のことなんだけど、PCだけでなく携帯電話でも同じような仕組みを作るべきではないのか。
今の携帯電話は無法地帯。電話帳は個人情報の宝庫だし、E-mailには大事なデータがたくさん入っている。数ギガバイトのデータを簡単に持ち歩ける代わりに紛失したときのリスクも計り知れない。

遠隔でデータを消すとかパスワードを掛けるとかの予防策はあるけど、データが入った携帯電話を紛失する事自体が大問題だ。

携帯電話もPC同様に集中監視してアプリのインストール禁止、発着信の履歴、送受信したメール、電話帳に保存されたデータなどを遠隔で監視出来るようにするべきだと思う。むしろ全ての作業をブラウザ上で行い、ユーザが携帯電話にデータを記録できないようにしてしまう方が良いのかもしれない。

多少面倒にはなるかもしれないけど、エンドユーザも会社としても安心して携帯電話を使えるのではないだろうか。
携帯電話に保存出来るデータ量や現在の通信速度を考えると、時期尚早などと言っている場合じゃないのかもしれないよ。

2008年07月09日21:09 | Comment(0) | TrackBack(0)

2008年07月07日


BlackBerry 8707h

「ブラックベリーインターネットサービス」の提供開始

NTTドコモ(以下ドコモ)は、法人のお客様向けに販売している「BlackBerry®」について、専用サーバーの設置などのシステム構築をせずに、手軽にインターネットをご利用いただける個人向けの「ブラックベリーインターネットサービス」を、2008年8月1日(金曜)から提供開始いたします。また、サービスの提供開始に合わせ、販売チャネルを拡大し、インターネット受付およびドコモショップ法人営業部門においても「BlackBerry 8707hTM」の販売を開始いたします。


bb20080707.jpg


販売チャネルは…

* インターネット受付 http://smartphone.nttdocomo.co.jp/
* 全国のドコモ法人営業部門
* 全国のドコモショップ法人営業部門


気になる料金設定のイメージは…

ブラックベリーインターネットサービス
「タイプSS」(オフィス割MAX50):月額1,890円
「ブラックベリーインターネットサービス」 :月額3,045円
「ブラックベリーデータ通信パック」:月額1,680円

最低支払額が6,615円から

パケット通信は定額ではなく8万パケットを超えた時点で0.0525円の従量制課金。仮に先月僕が利用した120万パケットを消費してしまうと、パケット通信料金だけで58,800円になってしまう。これはどう考えても支払えません。パケット単価が高過ぎやしません?

auのW62Sがあまりにも酷い出来だったのでもう一度ドコモに戻そうかと考えていたのだけど、この料金体系だとどうしても遠慮して使う事に。そうなるとBlackBerryのメリットがスポイルされてしまう。よく考えるとiPhoneの料金体系ってやっぱり安いのかな。

iPhoneもBlackBerryも商品は最高なんだけど、普及するには通信料金が大きなネックになっているのかもしれない。

タグ:BlackBerry
2008年07月07日21:02 | Comment(3) | TrackBack(0)

2008年07月06日


au W62S いくらなんでも…

auのW62Sを手にしてから1週間使ってみた感想を。

1)動作が遅い。モッサリなどというレベルではなくアクションを起こすたびに砂時計が出てきて待たされる。とにかくイライラ。

2)フォントが汚い。汚すぎる。D905iやiPhoneがキレイだったので余計にそう感じるのかもしれないけど、いくらなんでもこれは酷いと思う。

w62s016.jpg


3)メールやWebの文字化けが激しい。そのくせ文字エンコードを変更出来なかったりで使い物にならない。個人的にTwitterが文字化けで見られないのは致命的。PCサイトビューアはOperaなんだけどねえ。

w62s013.jpg


4)操作感が統一されていない。クリアキーが戻るだったり、左ソフトキーが戻るだったりメニューによって全然違うのは困りもの。

w62s011.jpg

w62s012.jpg


6)バッテリーの持ちが悪すぎる。バッテリーバカ食いのN95より悪い。1時間程度の出勤時間にGoogle Readerを見ているだけでインジケータが1つ減っちゃう。

7)EZナビウォークが便利なんだけど、前述したようにバッテリーが心配で長時間使えない。

w62s015.jpg


8)Goolge Mapが使えない。

9)マナーモードキーが独立している。で、#キーが何割り当てられているかというと防犯ブザーになってる。長押しすると大音量でブザーが鳴りだす。普通の携帯電話の動作と全く逆の機能が働く。これはありえない。

10)十字キーが押し難い。なんでこんなに凹ませるのか全く理解に苦しむ。

11)モバイルSuicaが便利。交通費精算やチャージが楽になりました!匿名性は全くなくなるけどね。

w62s014.jpg


12)英文入力予測が便利。ちゃんと繋がり候補も出てくるよ。

w62s010.jpg


1週間どうやったら快適に使えるか色々試行錯誤したけど、ちょっと無理かも。D905iのフルブラウザがあまりにも快適だったのでギャップが大き過ぎたのかもしれないけど。なんだかベータテストに参加しているような携帯電話です。

キャリアブランドで販売するなら、もう少し端末にお金かけて開発してもいいんじゃないのかなぁ。

iPhoneが来たら通話と、オサイフケータイ専用にさせていただきます。

タグ:au W62S
2008年07月06日12:47 | Comment(6) | TrackBack(0)