両社は、OSにWindows Mobileを採用した3Gスマートフォンの
開発・供給に関して契約に合意した。
HTCは、NTTドコモを利用する法人ユーザー向けにスマートフォン
「hTc Z」を発売しているが、今回発表された端末が
どういったものになるのかは公表されていない。
また、ボーダフォンブランドで提供されるのか、
hTc Zのようにメーカーブランドとして提供されるのかについても
検討中とされている。
ソフトバンクはスマートフォン販売にやる気満々ですね。
しかし日本のキャリアってスマートフォンの販売の仕方下手くそですね。
法人限定にしてみたりアプリのインストール制限してみたり。
サポートするのも大変だとは思いますが
そこまでユーザを締め付ける理由がよくわからないのです。
端末単価も高いし通信料も多くなるのに。