2008年05月26日


The InfoTech 100


先週BusinessWeekがThe InfoTech 100というランキングを発表しました。
TOP10は以下の通りです。

1:AMAZON.COM
2:APPLE
3:RESEARCH IN MOTION
4:NINTENDO
5:WESTERN DIGITAL
6:America Movil
7:CHINA MOBILE
8:NOKIA
9:ASUSTEK COMPUTER
10:HIGH TECH COMPUTER

Appleが2位、Nokiaは8位という結果。10社中7社が携帯電話関連企業。ちなみにSAMSUNGは34位、LGは20位となっています。

業種別に見ると電話会社、それも携帯電話会社が多くを占めています。

tele001.png


国別に見ると相変わらずアメリカ企業が多いのですが、台湾、インド、中国と新興国の勢力が大きい。

us001.png


日本企業でTOP10に入ったのは任天堂の1社のみ。

TOP100では
4:任天堂
75:YAHOO! JAPAN
85:東京エレクトロン
97:ニコン
98:日本電産

という結果。なぜか京都に本社がある会社が2社も。すごいね、京都。

もうしばらくIT関連を携帯電話業界が牽引していくことは間違いなさそう。




2008年05月26日14:09 | Comment(2) | TrackBack(0)

この記事へのコメント


京都といえば、はてなが移転しましたね。
はてなの今後の活躍には期待したいです。


ところで米YAHOOはランクインしてないんですね。
やはりあちらではGoogleなんですねー。

Posted by みみずいろ at 2008年05月26日 17:04

はてなは日本だけのサービスですからねぇ。
グローバルな会社に肩を並べるのは難しいと思いますよ。

Posted by No Mobile,No Life. at 2008年05月26日 21:04
コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


 

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。