2008年10月29日


iPhoneを紛失したら? 転ばぬ先の杖


Twitterで話題になっていたiPhone 3Gがない!というケータイWatchの記事。

世の中には色んな人がいる訳で、セキュリティーに関する意識や考え方も人それぞれ。結果的に見つかってよかったね、という感じで記事は終わっているのだけど、今後の対応策について触れられていないのは残念。

ということで、今まで携帯電話を紛失したり盗難にあったことはないけど、今回は僕がiPhoneを紛失した時にやろうと思っていることを書いてみる。

紛失した時に、最も大切なのはiPhoneに記録されている個人情報。最悪自分の個人情報が漏れてしまうのは仕方ないのだけど、電話帳やメールに記録されている情報だけは消してしまいたい。

まず僕はMobileMeを契約しているので、紛失したことがわかったら近くのPCからMobileMeにログインしてメール、カレンダー、連絡先等の各種情報を消去する。次にSafariのBookmarkも削除。

するとiPhoneとMobileMeの同期が自動的に行われる。同期が完了するまで最大で15分掛かるようだけど、実際には数分も掛からず同期が完了する。これで、PIM関係の情報はiPhoneから削除される。

次にメール。僕はGmailとme.comのIMAPを利用しているので、両者のログインパスワードを変更する。するとiPhoneからはアカウントにアクセスできなくなるので、メールの情報を見られるリスクは大幅に減る。ついでにGoogleアカウントのセッションを全てログアウトしておくと良いと思う。

問題は写真とかアプリケーションの類だけど、これは仕方ない。見られて困るデータを入れる必要もない部分でもあるしね。この辺は諦めか。

あともう一つ。Private-iというアプリケーション。使い方はリンク先で詳しく説明されているので省略するけど、要するに拾った人がiPhoneのHOME画面にある『PRIVATE』というアイコンをクリックすると、現在位置情報をメールで通知してくれるというもの。これは非常に運が良くないと機能しないし、上記のメールパスワード変更を行った後だと意味はない。無いよりマシといった程度。

上記の作業中が終わったらあとはソフトバンクに電話して回線を停止する。
電話番号は下記の通り。
◆ソフトバンク携帯電話から   113(24時間受付)
◆ソフトバンク携帯電話以外から 0088-241-113(24時間受付)

回線を停止するまでの間に国際電話で通話されていても、数十分であればたいした金額にならない。というよりお金で解決できる問題ならば、それはそれで良いのじゃないかと。大切なのはデータだからね。

また僕はiPhoneの電話帳データは連絡先名称を漢字ではなく、全てアルファベットで登録してる。気休めだけどちょっとだけ、漏れる情報は減るのではないかなと思う。もちろん仕事上の連絡先はiPhoneには登録してない。

ちなみに会社から支給されている携帯電話はもっとガチガチ。先週からさらにレベルが上がって、会社のメールが見られなくなり、端末にも8桁の暗証番号の設定が義務づけ。加えてauのビジネス便利パックへも登録済み。こうすることによって社員のセキュリティー意識も高くなるらしい。

毎回毎回パスワード8桁入れるのは面倒で仕方ないけど、これくらいは仕事で使うなら最低限と割り切るしかない。紛失した時の対応を考えたら楽なものだ。

最後に、親切に拾ってくれた人に対して『何で電話に出ないんだ!』と逆切れするようなことのないように、普段から対応方法を検討しておくことをお勧めいたしますよ。




2008年10月29日23:18 | Comment(6) | TrackBack(0)

この記事へのコメント


言われてみれば、何の対策も持っていませんでした。
特にGmailの辺りは冷や汗かきながら読みました。
このエントリ、冗談抜きで印刷して手帳に挟んでおきます。マジで。

「失くさない」保証はどこにも無いんですもんね。
肌身離さず持ってるから…という油断がありました。

Posted by scenicscenery at 2008年10月30日 00:43

初めまして。設定の画面で自動ロックとデータを消去すると充分な気がするのですが、この場合でも危ないのでしょうか?
(わかりやすいパスワードは別として)

Posted by take at 2008年10月30日 00:49

scenicsceneryさん
色んな対策があると思いますので一例としてご参考にしていただければ幸いです。

takeさん
一括消去でもいいですね。
データを確実に消すというのが大事なので対策方法は人それぞれ違っていて当然と思います。
組み合わせて使うという方法もありですね。


Posted by No Mobile,No Life. at 2008年10月30日 07:10

たしかパスコードロックを設定しておけば、何回か失敗した後に完全消去(物理フォーマット?)されるんじゃなかったでしたっけ?
途中で強制終了しようがリセットかけようが止められない。

といった記事を読んだ覚えがあります。

Posted by alpha at 2008年10月30日 13:20

なるほど。確かにバグ等で、ワイプがうまく働かない事もあり得ますもんね。
一つの方法に頼るのが一番危ないかも、、、、

Posted by take at 2008年10月31日 01:34

alphaさん
一括消去だけで十分だと判断されればそれもありかと。
セキュリティーに関する考え方は人それぞれですからね。

takeさん
いくつか手段を講じておくのが精神衛生上もいいのではないかと思います。
まあ利便性とのトレードオフになることもあるので、やり過ぎはよくないかもしれませんけど。

Posted by No Mobile,No Life. at 2008年11月01日 00:44
コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック