2008年10月01日


だから僕は生き方がヘタクソなんだ


小飼弾さんが新書を発売していたので早速読んでみる。

dangen1001001.jpg

僕のブログは、わりと携帯電話についてエントリーすることが多いのだけど、携帯電話を使っていても楽しいことばかりじゃない。むしろ携帯電話に振り回されている部分も多い。

朝はもっと寝ていたいのに携帯電話のアラームで起こされる。
寝ぼけながらベッドの中でメールチェックをすると、夜中に届いたトラブルの報告。憂鬱になりながら電車に乗ると、乗ったとたんに電話に着信。あわてて次の駅で降りて掛け直すと相手は不在。諦めてまた電車に乗ると今度は混んでいる車内で座り込んで大声で話している若者たちや、ヘッドフォンから漏れる耳障りな音楽。

じゃあ、オフィスで落ち着いて電話と思うと、話中に限って他の電話が鳴ったりキャッチフォンで電話が掛かってきたり。

昼休みは昼休みで携帯電話でブログをチェックし、お気に入りのブログにコメントを付けようとすると、言葉尻や些細な間違いに対して鬼の首を取ったかのようなネガティブコメントで埋め尽くされている。素晴らしいエントリーだったのにこんなので台無し。

夜、振り返ると何もかも嫌になってしまうような日もあるけど、そんな毎日をポジティブに変えてくれるかもしれない一冊だと思う。会計や経理の知識があると理解しやすいかもね。

dangen1001002.jpg


それにしても弾さんカッコいいわ。

弾言 成功する人生とバランスシートの使い方






2008年10月01日21:49 | Comment(0) | TrackBack(1)

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

アルファブロガー小飼弾は『弾言』する
Excerpt: 「残業だらけの上に給料が安い」とか「やりたいことが見つからない」、あるいは「恋人...
Weblog: binWord/blog
Tracked: 2008-10-02 08:57